自分時間についてAbout JibunJikan

”自分の時間”を大切に
わたしと世界
日々の活動を通しひとりひとりがその人らしく能力や可能性を発見し、
高めることで自信と感動が生まれ
生きるは楽しいを感じ続けることを目指します。
ひとりひとりの思いをカタチに
活動や生活の中から
自分に役割があることを感じる機会を提供し、
障がいの有無に関係なく地域・社会と繋がることでの喜び、生活の広がりを目指します。
自分時間が大切にしていること
-
本人中心の支援
一人ひとりの意思決定を大切にし、
ライフステージに応じた支援を行うことで、自己表現が豊かになるよう応援します。 -
役割のある人間関係
その人らしい能力や特技を発見し、伸ばしていくことで、自分の役割を感じることのできる機会を提供しています。
-
ご家族までサポート
ご家族さまのお困りごと・お悩みごとも、自分時間がサポートいたします。抱え込むことがありましたら、私たちにお気軽にご相談ください。
サブ活動Sub Activity
-
創作活動
-
地域清掃
-
運動
-
個別課題
1日の流れDaily flow
-
9:00
開所・送迎
-
9:30
朝礼・
ラジオ
体操 -
10:00~11:30
午前活動
-
12:00
昼食・休憩・
余暇活動 -
13:00~14:30
午後活動
-
15:00
ブレイク
タイム -
15:30
終礼
-
15:45
閉所・送迎
基本詳細Information
営業日 | 月曜日~金曜日 |
---|---|
休業日 | 土日祝、GW、お盆、年末年始 |
送迎 | 要相談 |
昼食 |
あり (1食400円 外部委託or要相談) |
受け入れ地域 | 主に半田市 |
定員人数 | 10名 |